2010/11/3 水曜日

こんにちわ 寒い日が続きますね

Filed under: 未分類 — genki @ 10:32:41

 寒さに負けないように脂肪たくさんつけなくちゃ 毎日みなさん何食べているんですか(^O^)  わが家は鍋か 天ぷらとかが多いかも 毎日主婦は大変だよねー たまに旦那に作ってほしいと思いますよね でも無理だから     今日もがんばるぞ(^O^)/  韓国ドラマにハマってる私でした                                        

2010/10/22 金曜日

花金でございます !(^^)!

Filed under: 未分類 — genki @ 17:55:16

しかし、この歳になると関係ないですね (^_^;)

今日めずらしいお客さんが来られました。

健康住宅に興味を持たれて、これから本格的に実行に移されるそうです。

たまたま以前からの知り合いの方で、わたしが陶板浴をやってることを最近知

ったそうです。偶然とは恐ろしいものです。

是非頑張って、もっと抗酸化と陶板浴を広く知っていただきたいですね(^。^)

今宵は陶板浴ヨガの日です、みなさん頑張っておられますよ (^_^.)

2010/10/19 火曜日

日の暮れが早くなりましたねぇ~ (^。^)

Filed under: 未分類 — genki @ 17:34:35

秋の夜長け? みなさんいかがお過ごしでしょうか?

テレビも同じ人ばっかし出てておもろく無いし、何をすれば。。。。?

一杯呑んで、寝るだけ   が  楽しみ  かも ^m^

おらも、歳とったの~と 思います。 もうじき来なくてもよい誕生日や (^_^;)

体にムチ打って肉体労働に励んでおりますちゃ !!

一昨年の富士の姉ちゃんでも観て元気つけてください (^o^)/

_______733.jpg _______736.jpg _______730.jpg _______728.jpg

世の中明るくいきましょ (^_-)-☆

2010/10/11 月曜日

年に一度のF1観戦 (^_-)-☆

Filed under: 未分類 — genki @ 17:03:06

総勢9名のF1ファン(初参加3名)で行って参りました。

9日は一日中雨で散々の目に遭いましたが、10日は半そでになるくらいの快

晴でした。鈴鹿は3年ぶりとなりましたが、ずいぶん変わってましたねぇ~。。

なんかイベントのスペースがガラガラで盛り上がりに欠けたような?

華やかさがいまいちでした。(コンパニオンがおらん)

で、カメラの向けどころが少なかったのですが少し載せておきます。

F12010_009.jpg F12010_010.jpg F12010_011.jpg

ま、こんな感じですかねぇ~ (^_^)

F12010_004.jpg F12010_012.jpg  F12010_017.jpg

私は写っておりませんが、仲間とドライバーパレードの様子です。

F12010_002.jpg F12010_003.jpg マシンの展示も少なく2台のみ (ーー;)

ちょっと寂しいですね。

ところで、『げんき』は15,16,17日2周年記念の無料期間の予約受付中

ですよ !(^^)! お早めに~~!!

2010/9/13 月曜日

ずいぶんご無沙汰しておりました m(--;)m

Filed under: 未分類 — genki @ 17:32:05

本業でお日様にあぶられて干せておりました ’`,、’`,、(´ω`) ‘`,、’`,、

大変な夏でございましたが、もうたくさんやちゃ。

気温は高いのに、お日様だけは沈むのが普通に早くなる。

秋の気配だけがしておる今日この頃です。。。。

『げんき』も暑くて元気がないわ、、、で、美味しい水がつくれるペットボトルを

販売しております。結構評判が良いですよ ^^

500mと1.5Lの二種類がありますので是非使ってみてください。

2010/7/16 金曜日

雷が、、、、夕立かな (@_@;)

Filed under: 未分類 — genki @ 15:28:13

昨日タイミングよく撮れた写真です。

二重の虹ですよ。

________________001.jpg________________002.jpg

大きすぎてまあるく一枚に収まらなかったのでした (^_^;)

夕陽もとってもロマンチックでした。

________________005.jpg

元気の周りは花盛りでございます(●^o^●)

________________008.jpg________________009.jpg________________010.jpg________________011.jpg

あんたに花心あったんかい、と、言われました (ーー;)

ありました (*^^)v

というか雑草対策の一環でありました ニャハハ(*^▽^*)

何事も失敗を恐れず、前向きに生きんにゃ、この世の中病気になるわ。

あさっては滑川の三尺玉ですよ、うちも協賛しておりますので是非見学にい

らっしゃい (^o^)/

2010/6/29 火曜日

じとじと  梅雨本番 (ーー;)

Filed under: 未分類 — genki @ 10:29:41

九州地方は、大変なようでいつもとはいえお疲れさまです。本日の外の様子は、、、雨。 雑草は伸び放題であります。こんな天候の中でも、『げんき』の室内は快適空間なのですよ(^_^)物がかびない、腐らないというのは嘘ではありません。_______707.jpg一昨年の11月28日から店内に置いてある食パンと豚ばら肉です。現在も乾燥しきってますけど、乾パンとジャーキー状態のままなんですよ。人の体にも、同じ環境ということです。信じられないという方は是非見にいらして下さい。話は違いますが、店の周りにコスモスが咲き始めましたよ(*^_^*)__________007.jpg__________008.jpgで、おまけに山から採って来た、ヨシナです。可愛いやろ(^.^)__________006.jpg花もいっぱい植えました__________004.jpg__________003.jpg__________002.jpg顔に似合わんって? (苦笑)みんな歳はとるんです。。。。写真載せれるようになって、ブログもいいもんだ、と思うようになりました。もっと書きたいのですが、暇と頭が回らんのです。最後にもうひとつ、トレードマークを  そっくりだといわれます(^^ゞ_______756.jpg

2010/6/17 木曜日

入梅でっせ(^_^;)

Filed under: 未分類 — genki @ 17:44:31

嫌な季節がやってきました。

今日は中休みで晴れとりますが、暑い!! 32度 (--;)

今年は暑くならんのかと思うとりましたが、大逆転!!

天候の急変には、ご注意くださいね。

『げんき』の太陽光発電は、元気ですぞ(^o^)/

_______656.jpg

みなさんもいかがですか? 今が付け時ですよ ^0^

2010/6/4 金曜日

こんな時間に書いております。

Filed under: 未分類 — genki @ 22:58:01

仕事の材料のひらいだしをしておりました。何かと忙しい日々を送っております、民主党も鳩ちゃんから菅ちゃんに替わりましたが、、、、どうでしょうねぇ~?あまり期待はしてませんが、ま、頑張ってください!!議員さんの数はやっぱし、半分でいいのでは? 一般の考えはみなそうなんじゃないですか?お偉いさん (・へ・)一生懸命働けばどうや、給料頂いて寝てるやついるし、一般の会社員ならクビでしょ。 あほらしくてやっとられんちゃ (--×)世の中の病気の原因は、あんたたちにあるんじゃないの?ストレス溜まるから今夜はこれでやめます。

2010/5/25 火曜日

お!雷や (*_*;

Filed under: 未分類 — genki @ 17:02:04

なんか久々に聞いたような?早くも 梅雨? な訳無いよねぇ~(~_~;)何回も書くけど、今年は異常な天候が続きます。大事な畑が水浸しやぜ。話は違いますが、いよいよ30日、安保先生の講演会が開催されます。富山での講演は初めてでは? 免疫学の第一人者でなかなか聞けないお話ですので、是非聞いていただきたいものです。パネルディスカッションでは、私も恥ずかしながら皆様の前に出させて頂きます。小心者なので、かんで喋れないかも うふ♪(* ̄ω ̄)vこれを読んでいただいてるみなさん、今からでも間に合いますので是非チケット(1000円)を『げんき』でお求めください。1時半開演ですよ(^_^)やっとブログにも写真載せれるようになりました。癖になりそう ワハハ(笑) で、昔の写真をひとつ。_______201.jpg何年か前のF1鈴鹿GPです。ちょっと若いかも。。。

« 前のページ次のページ »