大晦日です。
なんだか、大雪の気配が。。。。
みなさん気をつけて、お過ごしくださいね (^^)
飲みすぎ食べすぎに、注意ですよ。
あまり景気の良くない歳でしたが、来年はどうなるのでしょう?
前進あるのみ、と言う事で寅ちゃんに期待しましょう (^^V
良い歳をお迎えください。来年もよろしく m(--)m
トラックバック URL :
コメント (0)なんだか、大雪の気配が。。。。
みなさん気をつけて、お過ごしくださいね (^^)
飲みすぎ食べすぎに、注意ですよ。
あまり景気の良くない歳でしたが、来年はどうなるのでしょう?
前進あるのみ、と言う事で寅ちゃんに期待しましょう (^^V
良い歳をお迎えください。来年もよろしく m(--)m
トラックバック URL :
コメント (0)たぶん雪が残るでしょうね。
しかし、よく降りました (-_-;) 久々の寒波だったので、ちと、驚きました (^^ゞ
クリスマスは、この歳になるとあんまし関係ないですけど、孫でもできればまた違うかな?
長靴を枕元に置いてやらんと (笑) 昔楽しみやったわい、中身無くなって片足だけ履いておりました (^^♪
今でも売ってるのかな?
気温がだいぶ低くなってきてるので、体を冷やさないように気をつけてくださいね。
体温の低下は、病気になりやすいそうですから。
腸の弱い方は、病の発端になるそうですので、お気をつけください。
私自身も、現在善玉菌を増やそうと頑張ってますよ (^O^)/
今日は、レモンホームさんのクリスマス会でしたが、除雪と多用のため行けなかったです。
みなさん楽しまれたでしょうか?
トラックバック URL :
コメント (0)正月までの週でした。
今日は午後から町内の忘年会でした、もうそんな時期かと 思いつつ少しだけ飲んで来ました。(●^o^●)
明日も飲み会がありまして、まだ残り4つ残ってます(-_-;)
年をとると出るのがおっくうになってしまって、あかんですよねぇ~(;一_一)
しかし、付き合いは断れません!! 老体に鞭打ってでも行かなきゃならん (`´)
で、話は全く違いますが。『げんき』でバレンタイン用の(チョコかいもち)を販売しております(^O^)/
魚津の(有)源七製の山芋が入ったとっても美味しい一口サイズのお餅ですよ。
評判が良くて、品切れ状態です。抗酸化のバケツを利用したもち米を使用してます。
全国でも『げんき』にしか売ってない物なので、県外の方は『源七』を検索して特別注文で買ってください。
販売してるのは、現在うちだけです(^_^)/
ヘルシーに美味しいものを、少しづつ食べましょう 。
サンタさんは今頃そりに乗れなくて、どこで待機してるのでしょう (@_@;)
クリスマスはすぐそこですよ~ (^O^)
トラックバック URL :
コメント (1)12月だというのに、雪も降らず暖かいのはやっぱし異常気象?
しかし、15~16日にかけて寒波が来るようです。今度の週末にはタイヤ交
換しないといけないみたいですね。
最近思うこと。。。なぜか周りに『癌』の方が多いということ。
近所であるのに、一度も来られなくて亡くなってしまう方も。
強制する訳にはいかないのですが、抗がん剤に頼りすぎて寿命を縮めてい
る方が多いような気がします。
癌の方だけの陶板浴ではありませんよ、最近不妊症の方も通ってらっしゃい
ます、ぜひ可愛いい赤ちゃんを授かっていただきたいものです(^^)
体の冷えはとにかく良くないので、いい空気を吸って体を温めてください。
仕事が終わってからでも間に合いますよ、お待ちしてます。
トラックバック URL :
コメント (0)いよいよ、夜の冷え込みがきつくなってきました。。。
店に歩いて来る途中で飛行機のランプが立山連邦向って2機見えました、で、北の方からまた1機たぶん小
松の方に向って行きました。
昼間は天候悪かったですが、今は☆がキレイですよ(*^_^*) ☆~彡見えるかも (^_-)-☆
夕方から陶板浴ラッシュです、たくさんの方に暖まっていただいて元気に過ごしていただきたいです。
みなさんの帰られる時の笑顔が最高ですよ (*^^)v
人それぞれいろいろありますけど『げんき』で頭を空にしてみるのもいいかもよ (^^ゞ
トラックバック URL :
コメント (0)風は強いし、気温も低い最悪の日曜日でしたね (-_-;)
レモンホームの展示会も大変だったでしょう?
会場が近かったおかげで、たくさんの人に『げんき』を利用して頂きました。ありがとうございますm(__)m
たくさんの知らない人に教えてあげてくださいね、陶板浴の良さを (^。^)
ただ、夕方店に来たら、、、、、女性の更衣室のヘアードライヤーが無くなっていました。
まことに、残念です (-_-メ)
わたしにとって一番嫌なことなので、とっても気分がすぐれません。
みなさんが使うものですので(私は不必要ですが(笑))困ります。
今、店長が買いに行ってます。。。。探すつもりは無いですけど今後勘弁してください。
こういうブログは書きたくないですねぇ~(;一_一)
トラックバック URL :
コメント (0)滑川市の市議選も無投票で終わってしまいましたが、関係してた者としてはスッキリしない結末でした。
ま、早く終わって良かったのかもしれないですけどね (^^ゞ
かたや射水市の方は、大変な選挙になってます。世の中競争心って大事なんだと思います。
候補者の皆さん頑張ってください (^O^)/
いよいよ立山連邦も白くなってきまして、陶板浴が恋しい季節になってきました。
冷え症、腰痛、肩こり、便秘etc …. 何でもOK !! げんき になりましょうよ (^o^)丿
インフルエンザなんか吹き飛ばしましょう (^_^)/
トラックバック URL :
コメント (0)昨日からおかしな天気が続いてます。
暗くなるのも早くなり、冬の気配が近づいているような。。。
気温も低くなり、暖かい陶板浴でリラックスしてみてはいかがですか?
昨日、嫁さんと母校の高校の吹奏楽の定期演奏会に行って参りました
うちのお客さんがサックス担当で、がんばってましたよ (^^)
店で見るのと大違いで、かっこよかったです。
大変な練習を重ねた集大成という感じで、久々に感動いたしました。
若いってすばらしいです (^^)v
33年前の自分を思い出しました (笑) 野球部でしたが(^^;)
楽しい時間をありがとう でした。
トラックバック URL :
コメント (0)柿が色ずき、カニや魚も美味しい季節になってきました。
一年経つのはホントに早いですねぇ~。。。
うちの畑では、大根やカブが大きくなりつつあり、葉っぱの方か
ら少しずついただいております(^。^)
最近聞いた話ですが、野菜のもともと含まれている成分が、昔と
違ってかなり少なくなっているそうです。それを補うことによって
健康が保てるそうですよ。
今日もお客さんと話してたら、陶板浴プラス話すこと、笑うこと
が健康の秘訣だと言っておられました。
そのとおり、元気になりましょう (^O^)/
トラックバック URL :
コメント (0)日も早めに暮れ始め、秋の夜長かい。。。
昨日までの一周年は、たくさんの方にお目にかかれてとっても良か
ったですよ(^^ゞ
しゃべりすぎで、ちと 疲れました。。。。
みなさん、またいらしてくださいね (^。^) 楽しかったですよ。
ところで、何で顔文字の多い文とそうでない文があるか?
打っているPCが違うのです ( ..)φメモメモ
ここは、陶板浴番台です。いつもは会社の事務所の方が多いので
顔文字が少ないのでした。
毎晩ここに歩いてくる途中で、コスモスの種を取って来るのですが
さて、どこに咲いてるのでしょう????
『答』 駐在所の前に咲いてるコスモスの種を頂いております!(^^)!
来年はきっとたくさんの花で埋め尽くされることでしょう、感謝(^^)
一年経つのが、年をとるごとに早く感じるのはわたしだけ?
みんな同じでしょ (^w^)
みんなで元気になって、これからの人生楽しみましょうよ(^^)b
トラックバック URL :
コメント (0)